俺の心に火を灯せ!エナジーソング紹介
- takahashihedora197
- 2021年1月31日
- 読了時間: 4分
おはようこんにちはさようなら。
シン・ヘドラです。
今日はシンプルに好きな曲紹介していきます笑
個人的に元気が出たり、「なんか頑張れそうな気がする!」という気分になる曲について書きます!
尚、この記事の曲の解釈はあくまでも「私の目線から見た解釈」なので、あんまり真に受けないでください笑
①エレファントカシマシ
やっぱまずはエレカシから笑 欠かせないですね。
エレカシに対する思いはこちらで書いたのでよければ読んでください。
↓
まずはこれ!
「ズレてる方がいい」
2012年公開の映画「のぼうの城」の主題歌。壮大なロックバラードです。
でも歌っていることはものすごく日常的で、生活に根付いてることだなと思います。
「世の中は常に移り変わって大変だ。でも、例え人からズレていると言われたって、自分の大切な信念や理想は心の中で大切にしながら熱く生きていこうぜ!」
というメッセージを私は感じました。
ただズレてるのがいいってわけじゃなく、「人と違うことに自信を持ち、相手のことも尊重した上で自分らしさを貫いていこう」と言うことじゃないかと思います。
では次!
「達者であれよ」
2004年のアルバム「風」の中の曲です。→ エレファントカシマシ「風」
この歌は元気が出ると同時に、じんわり涙が出てきます。
2番サビの
ああ ああ 戦う君よ!
たまにゃ遊びに来いよ!
達者であれよ!
が、日々生活を送る全ての人を「友」として、後ろから支えてくれているような気持ちになります。
どちらかと言うと、普段なかなか会えない友に対して(宮本さん的にはファンのことかな?)エールを送っているような感じがしました。
②SUPER BEAVER
今個人的にはエレカシとツートップになりつつある大好きなバンドです笑
と言うか優劣なんてとっくにないんですけどね笑
こちらも記事書きました。
↓
まずはこれ!
「人として」
人間は誰でも騙したり、嘘ついたり、傷つけてしまう。醜い部分がたくさんある生き物かもしれない。
「それでも、人を愛し、信じ続けて生きていこう。人としてかっこよく生きよう」と言う、
めちゃくちゃどストレートな歌ですね。
過去の自分の行動を思い返して「なんて自分は馬鹿なんだ、愚かなんだ」となることはきっと頻度は違えど誰でもあるんじゃないかと思います。
でも、そういった自分を否定せず、大変かもしれないけど「そんな自分を受け入れてあげていいんだよ」って歌だなと思いました。
では次!
「アイラヴユー」
2/3発売のニューアルバム「アイラヴユー」のリード曲
SUPER BEAVER「アイラヴユー」
これまたどストレートな歌ですね笑
「褒められた事、信じてもらえた事、愛されている事を素直に受け入れていいんだよ。
そして自分も不器用でもいいから素直な気持ちを伝えよう。」
って事なのかなと思います。
もし子供ができたら俺の言葉よりこの歌聞かせて育てたいですね笑 義務教育に取り入れましょう笑
③GLIMSPANKY
ボーカルの松尾レミさんの歌声と、ギターの亀本くんのサウンドがバチクソにかっこいい二人組ユニット!長野県出身!少し親近感湧きます笑
松尾さんの鋭さと優しさを秘めたあの目が大好きです笑 あとファッションが好き。
まずはこの曲!
「怒りをくれよ」
まず、このゴリゴリに効いたロックサウンドだけでレッドブル三本飲んだくらい元気でますよね笑
「怒り」という感情をこんなにかっこよくて、前向きなエネルギーとして捉えている松尾さんの歌詞がめちゃくちゃ気分を上げさせてくれますね笑
馬鹿にしてきたり、理不尽な相手に対して「オラア!そんなもんか!もっと来いやあ!」って感じでスカッとしますね笑
では次!今回ラストです。
「東京は燃えてる」
昨年発売の最新アルバム「Walking on fire」の収録曲
色んな人の色んな想いで燃え上がる首都、東京。
おそらく長野県出身の二人が上京して感じたことを描いた歌なんだなと思って聞いてます。
でもこれ多分わかりやすく「東京」といってるだけで、実際は「社会」そのもののことなんじゃないかなと思います。
自分の得意なことでも常に上には上がいて、その中で自分のできること・やるべきことを見つけて命を燃やしながら生きていく。そんな力強さを感じました。
本当はまだまだたくさんあるんですが、今回はこの辺で。また別の機会に書きたいと思います!
世の中にはこんなにかっこよくてエネルギッシュな音楽がたくさんあるんだ!と思うだけで生活が少し楽しくなります笑 もしこの中で好きな曲あったら嬉しいです笑
最後まで読んでいただきありがとうございました!
エレファントカシマシのイラストです!少し厳つめで描いてみました笑
インスタに載せてるのでいいねしてもらえたら嬉しいです!
(画像からインスタに飛びます)
Comments